TIL

Today I Learned. 知ったこと、学んだことを書いていく

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Neovim内で使うpythonをpyenvのアクティブなものにする - Neovim

g:python3_host_progに値をセットする(Python3の場合) g:python3_host_progに値をセットすると、neovim内で実行するpython3を指定できる pyenvのアクティブなPythonを使うようにするには、以下のように~/.config/nvim/.init.vimに書く let g:python3_host_pr…

prompt-toolkitで検索ツールバーの実装と、インクリメンタル検索の実装した - Python

単純な検索機能を実装する 実装手順 実装するときにつまづいたこと 次の検索結果への移動の実装方法がわからなかった filters.is_searchingがなんなのかよくわからなかった search_linksを調べてみた nとNが検索文字列入力中に打てなくなってしまった インク…

ディレクトリパスをエイリアスで登録して簡単に移動できるgotoコマンドを使ってみる

ディレクトリのパスをエイリアスとして登録して簡単に移動できるgotoっていうコマンドを見つけたから使い方のメモ github.com インストール 使い方 移動 エイリアス登録(-r) エイリアス登録を解除(-u) カレントディレクトリをスタックにpushし、goto(-p) ス…

指定フォルダ以下のファイルをコピーする - Python

指定のフォルダの下にあるファイルをコピー 再帰的に見ていく 再帰的にファイルを見るのにpathlib.Path.glob()を使い、ファイルをコピーするのにshutil.copy()を使う 例)C:\sample以下のファイルで、ファイル名に"a"が含まれているファイルをカレントディレ…

nonlocal ネストした関数から変数にアクセスする - Python

ネストした関数で、上で定義された変数を使うにはnonlocalキーワードを使う def main(): a = 1 def child(): nonlocal a a += 1 print(a) print(a) child() print(a) main() 出力結果 1 2 2 ネストした関数から、アクセスできた!! これは、メモ化のための…

【Windows】フォルダをエクスプローラで開く - Python

subprocessモジュールのcallを使う import subprocess subprocess.call(f'explorer "{開くフォルダのパス}"') 参考文献 [python] エクスプローラをファイルに開く [windows] [explorer] | CODE Q&A 問題解決 [日本語]

CURDATE() 現在日付を取得 - MYSQL

SELECT CURDATE() 結果 2018/11/06 参考文献 現在の日付・時刻を取得する - MySQL 逆引きリファレンス

os.path.expanduser関数 - Python

カレントユーザのホームディレクトリのパスを取得することができる >>> os.path.expanduser('~/src/python/') '/Users/tamago324/src/python/' 使えるときあるのかな? 参考文献 Python Tips:カレントユーザのホームディレクトリのパスを取得したい - Life …

【IFNULL関数】 AがNULLだったら、B。AがNULLじゃなかったら、Aを返す関数 - MySQL

便利なのを知ったからメモ もし、第1パラメータがNULLだったら、第2パラメータを返し、 第1パラメータがNULLじゃなかったら、第2パラメータを返してくれる便利なやつ 第1パラメータがNULLではない時 SELECT IFNULL('AAA', 'BBB') FROM DUAL 結果 AAA 第1パラ…

keybindingに渡されるeventという引数は何者!? - Python

keybindingのメソッドに渡されるeventという引数は何者? prompt_toolkit.key_binding.key_processor.KeyPressEventというやつ https://github.com/prompt-toolkit/python-prompt-toolkit/blob/master/prompt_toolkit/key_binding/key_processor.py#L412 dat…

カーソルがある行のインデックス番号を取得 - Python

python-prompt-toolkitでカーソル行のインデックス番号を取得したいとき prompt_toolkit.document.Document.cursor_position_row カーソルがある行のインデックス番号が取得できる 0から数える from prompt_toolkit.application import Application from pro…

Bufferのread_onlyを一時的にOFFにしたいとき - Python

Bufferのread_onlyがAlways()だと、Bufferのtextとかdocumentとか何も変更できないから、Never()にする必要がある form prompt_toolkit.filter import to_filter # read_onlyをONにする right.content.buffer.read_only = to_filter(True) # read_onlyをOFF…

has_focus(value)で渡したUIControl(Window)にフォーカスがあるか確認する - Python

指定したコントロールにフォーカスがあるかどうか prompt_toolkit.layout.layout.Layout.has_focus()で確認できる has_focus(value) Check whether the given control has the focus. :param value: UIControl or Window instance. Reference — prompt_toolk…

vimっぽいページスクロール(c-dとc-u)をpython-prompt-toolkitで実装 - Python

python-prompt-toolkitを使って、ページのスクロールを実装したからメモメモ 以下の2つだけとりあえず、実装してみる https://github.com/prompt-toolkit/python-prompt-toolkit/blob/master/prompt_toolkit/key_binding/bindings/page_navigation.py#L48-L6…